050-5242-8963

10:00~19:00
土曜・日曜休み

メンズ美容

メンズエミナルはプランで料金が違う?ライトプランとプレミアムプランを比較!

メンズエミナル料金違う

メンズエミナルは、男性専用の医療脱毛クリニックとして人気を集めています。しかし、脱毛を始める際には「プランによって料金が違う?」「どのプランが自分に合っているのか」といった疑問が浮かぶかもしれません。

メンズエミナルでは「ライトプラン」と「プレミアムプラン」の2つのプランが用意されています。これらのプランは、料金体系だけでなく、脱毛機器や効果も違いがあります。本記事では、それぞれ分かりやすく解説し、どちらがおすすめか紹介します。

料金は執筆時点のものであり、変更される場合があります。最新情報は公式サイトをご確認ください。

メンズエミナルはライトプランとプレミアムプランで料金体系が違う

メンズエミナル料金違う
(出典:メンズ医療脱毛ならエミナルクリニックメンズ(メンズエミナル)【公式】

メンズエミナルの「ライトプラン」と「プレミアムプラン」では、料金体系や施術方法に違いがあります。それぞれのプランの特徴を確認しておくことで、自分に合ったプランを選びやすくなるでしょう。

ライトプラン(蓄熱式)の特徴と料金

ライトプランは、リーズナブルな価格設定が魅力のプランです。脱毛機器は「蓄熱式」となり、5回コースのみ選択可能です。

◆ライトプランの料金表(2025年時点)

回数 料金
ヒゲ脱毛6部位 5回コース 57,200円
ヒゲ脱毛8部位 5回コース 79,200円
VIO 5回コース 78,000円
全身脱毛
5回コース 159,500円

(引用元:メンズ医療脱毛の料金・プラン | エミナルクリニックメンズ

※税込価格
※学生割引適用で最大13%オフ
※地域によって料金が異なる場合があります
※全身脱毛はヒゲを除く

脱毛が初めてという方や、なるべく費用を抑えたい方は、まずは気軽にお試しになれるライトプランがおすすめです。

ヒゲ脱毛に関しては、初めての方限定でバリュープランの12,000円(3回コース)も用意されているので、併せて確認しましょう。

\値段の詳細はこちら/

プレミアムプラン(熱破壊式)の特徴と料金

プレミアムプランは、ライトプランと比べて料金が高いですが、施術方法や対応部位の選択肢が広がるプランです。脱毛機器は「熱破壊式」という高出力レーザーによる施術を選択でき、太く濃いヒゲや体毛にも効果的に働きかけます。

◆プレミアムプランの料金表(2024年時点)

5回料金 8回料金 10回料金
ヒゲ
3部位
59,840円 84,920円 105,600円
ヒゲ
5部位
88,740円 134,870円 159,720円
VIO 148,000円 225,000円 266,400円
全身 349,900円 531,500円 641,100円
全身+
VIO
411,800円 626,000円 755,500円

※税込価格
※学生割引適用で最大13%オフ
※全身脱毛はヒゲは除く
※ライトプランとは異なり、コースは5回以上もお選びになれます

蓄熱式の脱毛機器で物足りなかった場合や、濃いヒゲや体毛にお悩みの方には、プレミアムプランがおすすめです。

ライトプランの詳細と注意点

メンズエミナルのライトプランの詳細・注意点

ライトプランは、手頃な価格と痛みの少ない施術方法が魅力のプランです。しかし、いくつかの注意点があります。

ライトプランの効果とポイント

ライトプランは、手頃な価格設定と痛みの少ない施術方法から、多くの男性に支持されているプランです。ここでは、ライトプランの特徴をさらに詳しく見ていきましょう。

まず、ライトプランでは「蓄熱式」という方式が採用されています。この方式は、低出力レーザーを肌に連続して照射し、痛みを最小限に抑えて効果的に脱毛を行います。従来の「熱破壊式」と比べると痛みが少なく、痛みが苦手な方におすすめです。

また、蓄熱式レーザーは、メラニン色素ではなく「バルジ領域」と呼ばれる発毛因子をターゲットとするため、肌への負担が少なく安全性が高いです。日焼けした肌や色素沈着しやすい肌の方でも、安心して施術を受けられるでしょう。

一方で、ライトプランは初回カウンセリング時のみ契約可能な限定プランであることには注意が必要です。

ライトプランの注意点

ライトプランには多くのメリットがある一方で、いくつかの注意点もあります。

まず、ライトプランは初めてメンズエミナルを利用する方限定のプランであり、一度施術を受けた後の再契約はできません。また、一度持ち帰って検討した場合も適用外です。このお得な価格で契約するためには、初回カウンセリング時に即決する必要があります。

次に、蓄熱式レーザーによる施術は、痛みが少ない反面、「熱破壊式」と比べると効果が出るまでに時間がかかる傾向にあります。特に濃いヒゲなどの太く濃い毛の場合、一度や二度の施術では十分な効果を実感できないこともあるでしょう。すぐに結果を求める方には不向きかもしれません。

プレミアムプランの詳細と注意点

メンズエミナルのプレミアムプランの詳細・注意点

プレミアムプランは、ライトプランよりも料金は高いですが、幅広いニーズに応えられる充実した内容が特徴です。

プレミアムプランの効果とポイント

プレミアムプラン魅力は、「蓄熱式」だけでなく「熱破壊式」も選択できる柔軟性です。「熱破壊式」は、高出力レーザーによってメラニン色素(黒色)をターゲットとし、強力なダメージを与えることで発毛組織自体を破壊する方法です。特に太く濃い体毛やヒゲなどの頑固な毛に対して高い効果を発揮し、少ない回数で結果をえられます。

ライトプランと異なり、5回以上のコースも選択できます。

◆プレミアムプランの料金表

※右にスクロールできます

5回料金 8回料金 10回料金 12回料金
ヒゲ3部位 59,840円 84,920円 105,600円 126,370円
ヒゲ5部位 88,740円 134,870円 159,720円 187,400円
VIO 148,000円 225,000円 266,400円 742,900円
全身脱毛
(ヒゲ VIO除く
349,900円 531,500円 641,100円 875,800円
全身+VIO 411,800円 626,000円 755,500円 748,840円

「熱破壊式」は、「蓄熱式」と比べると、短期間で結果を求めたい方に向いています。ただし、高出力レーザーによる強力なダメージを伴うため、一時的な赤みや腫れなどの副作用リスクもあります。事前のカウンセリングでよく確認しておきましょう。

プレミアムプランの注意点

プレミアムプランは充実した内容である一方で、いくつかの注意点があります。

まず、プレミアムプランの最大のデメリットは、その料金設定の高さです。ライトプランと比べて1.4~1.7倍ほど高くなります。特に全身脱毛など広範囲になるほど、費用負担は大きくなります。自分の予算と相談しながら慎重に検討しましょう。ただし、その分、確実な効果が期待できるため、「絶対に結果を出したい」という方にはおすすめです。

次に、「熱破壊式」は非常に強力なレーザー照射を伴うため、人によっては強い痛みを感じる可能性があります。麻酔で痛みは軽減されますが、痛みに弱い方や敏感肌の方は、注意が必要です。事前のカウンセリング時に、自分の不安要素などをしっかりと伝えて、最適な脱毛計画を立てましょう。

ライトプランとプレミアムプランが向く人

メンズエミナル料金が違う

メンズエミナルの「ライトプラン」と「プレミアムプラン」は、それぞれ異なる特徴を持っています。自分に合ったプランを選ぶためには、個々のニーズや予算、脱毛への期待値を考慮することが大切です。

それぞれ向いている人は以下のとおりです。

ライトプランが向いている人

  • 医療脱毛が初めての方
  • コストパフォーマンスを重視する方
  • 痛みが苦手な方
  • 部分的な脱毛を希望する方

ライトプランは脱毛初心者に適しています。まずはライトプランで手軽に試して様子をみたい方や、ヒゲやVIOなど特定の部位だけを脱毛したい方にも、このプランはぴったりでしょう。

さらに、ライトプランは、医療脱毛の中でも特にリーズナブルな価格設定が魅力。脱毛料金が高いと感じる人にも最適です。

ライトプランで満足される方も多いため、よほどヒゲや体毛が濃くなければ、こちらのプランから始めるのが無難でしょう。

また、ライトプランで採用されている「蓄熱式」は、低出力レーザーを使用するため、従来の「熱破壊式」と比べて痛みが少ないメリットがあります。痛みが心配な方は、この蓄熱式による施術がおすすめです。

プレミアムプランが向いている人

  • 蓄熱式で満足できなかった方
  • 濃いヒゲや体毛にお悩みの方
  • 全身脱毛や複数部位の同時施術を希望する方
  • 確実な結果と快適さを求める方
  • 予算に余裕のある方

プレミアムプランでは「熱破壊式」が選べるため、太く濃いヒゲや体毛など、頑固な毛にも効果的です。そのため、蓄熱式で満足できなかった方や短期間で確実な結果を得たいという方に向いています。

また、プレミアムプランは全身脱毛やVIOなど、多くの部位への対応が可能です。それぞれの部位ごとに最適な施術方法(蓄熱式または熱破壊式)を選べるため、自分の体質や希望する仕上がりに応じた柔軟な対応が期待できます。

さらに、プレミアムプランは料金こそ高いですが、確実性と快適さを追求した内容となっています。「蓄熱式」と「熱破壊式」を自由に選べるだけでなく、麻酔代込みで痛みへの配慮もしっかりされています。また、高出力レーザーによる強力な施術で、短期間での結果を求める方にも最適です。

値段よりも確実な結果と快適さを重視したい方には、プレミアムプランがおすすめです。

脱毛が初めての人はライトプラン、ライトプランで満足できなかったらプレミアムプランという流れが外れがないでしょう。

\まずは無料で相談する/

メンズエミナルはプランで料金が違う?まとめ

メンズエミナルでは、「ライトプラン」と「プレミアムプラン」という2つの異なる特徴を持つ医療脱毛プランが用意されています。

料金設定や施術方法に違いがありますので、自分のニーズや予算、期待する効果に応じて最適なプランを選びましょう。

ライトプランは、コストパフォーマンス重視で、医療脱毛が初めての方や痛みが苦手な方におすすめです。また、低予算で始めたい場合にも最適でしょう。

一方、プレミアムプランは料金は高めですが、濃いヒゲや体毛にお悩みの方、全身脱毛など広範囲への対応を希望する方にはおすすめです。「熱破壊式」を選ぶことで、短期間での効果的な結果も期待できます。

どちらにすべきか迷ったら、メンズエミナルでは無料カウンセリングも行っているので、まずは一度相談しながら決めていくと良いでしょう。

  • この記事を書いた人

みんなの予約ナビ

みんなの予約ナビは、スキンケア・ダイエット・美容・住まいなど、幅広いジャンルの記事を発信。専門家の監修記事も多数掲載し、信頼性の高い情報提供に努めています。独自調査による口コミデータと、信頼できる情報源に基づいた情報で、読者の選択をお手伝いします。

-メンズ美容